「くまがひどくてメイクしても隠せない…。」
「くまが消えない…疲れてる?って聞かれるのがストレス(泣)」
「くまのせいで表情が暗い…。」
こんなお悩みありませんか?
私もくまのことで悩んでいて、
「しぶとい濃いくまも隠せる!」
って、ネットで見た資生堂の”スポッツカバー”っていうコンシーラーを使ってみたんです。
だけどこれが大失敗!
乾燥するし厚塗り感がでちゃって使いづらかったんです。
(う〜ん、乾燥とか厚塗り感が出なければ良いんだけどなぁ…。)
それで乗り換えたのが”アイプリン”でした!
アイプリンは柔らかいテクスチャーで塗りやすく、仕上がりも自然な感じ♪
しかもアイプリンは美容液成分入り!
そのおかげで、アイプリンを使って2ヶ月経った今、くまがどんどん薄くなってきてるんです♡
表情も優しく見えるし、今までと同じメイクでも
「なんか最近キレイだね〜!」
って言われるようになりました!
このサイトではアイプリンを使っている私が、アイプリンの体験談をご紹介しています。
また、以前使っていた資生堂のスポッツカバーとアイプリンの比較もご紹介しているので、
「アイプリンって効果あるの?コンシーラーとしての使い心地は?」
「アイプリンってどんな特徴がある?他のコンシーラーの比較がみたい!」
など、アイプリンが気になっている方はぜひ参考にしてみてくださいね♪
目のくまがどんどん薄くなってきました♡
アイプリンの公式サイトはこちら
https://resplend.jp/
【体験談】2ヶ月アイプリンを使って感じたことやくまへの効果を口コミします!
私は37歳の専業主婦です。
アイプリンを使おうと思ったのは、
「くま酷いねぇ疲れてるの?」
って、パート先の常連さんに言われたことがきっかでした…。
それ以来恥ずかしくてお客さんの顔を見て接客できなくなっちゃって、
(これはやばい!!)
と、くま隠しにおすすめのコンシーラーを探すようになったんです。
最初に良いなと思ったのが、資生堂のスポッツカバーというコンシーラー!
「カバー力が高くてしぶとい濃いくまもカバーできる!!」
という口コミをみて買ってみたんですけど、これが大失敗。(泣)
確かにカバー力は高いんですけど、乾燥しやすいんです!
伸びもあんまり良くなくて、うまく伸ばせないと厚塗り感が出て目元に違和感が…。
(う〜ん、乾燥とか厚塗り感が出なければ良いんだけどなぁ…。)
そこで改めておすすめのコンシーラーを探してみたところ、見つけたのがアイプリン!
「アイプリンはしっとりしててパサつかない!」
「アイプリンは厚塗りにならないし時間が経ってもキープできてる♪」
と、口コミを見る限りまさに私が求めていたコンシーラー♡
しかもアイプリンは美容液成分が入っていて、くまの改善にも効果が期待できるんだとか♪
(くまが良くなるコンシーラー!?アイプリンすごくない!?)
と気になって、アイプリンを試してみることにしたんです♪
【アイプリン2ヶ月の効果】乾燥しない?厚塗りにならない?くまは良くなった?
資生堂のスポッツカバーとは異なり、アイプリンは柔らかいテクスチャーでとっても塗りやすい♪
キープ力もバッチリで、朝から夕方までパートに入る時もヨレずにちゃんとカバーしてくれるんです。
また、アイプリンを使って2ヶ月経った今、くまが明らかに薄くなってる♡
完全に消えたとは言えませんが、薄塗りメイクでもくまが隠れるようになりました!
しかも、アイプリンを毎日使っていたことで、目元のたるみや小じわも少し薄くなった気がします!
美容液成分のおかげかな…アイプリンを使い始めて5歳くらい若返った感じがしちゃいました♡(笑)
”くまひどいよ”って心配してくれた常連の方も、
「なんだか前よりも元気に見えるわ!良かったよ〜。」
って、くまが目立たなくなったおかげで安心してくれたみたいです♪
さらに、くまが目立たないとメイクも映えて、今までと同じメイクなのに、
「なんかメイク気合い入ってない?まさか旦那以外に男でもできた…?(笑)」
って、最近パート仲間にからかわれるんです。(笑)
(くまが目立たないとこんなに印象って違うんだな〜!)
って、本当にアイプリンを使ってみて良かったと思います。
「くまのせいで不健康にみられて恥ずかしい…。」
「厚塗りにならずに乾燥しないコンシーラーを探してる…。」
「くまのせいでいつも厚化粧…。」
など、くまに悩んでいる方は、ぜひアイプリンを試してみてください!
くまが目立たないと顔がパッと明るく見えて、前より自分に自信が持てるようになりますよ♪
私が愛用している美容液コンシーラーはコレ↓
アイプリンの公式サイトはこちら
https://resplend.jp/
アイプリンと資生堂のコンシーラー”スポッツカバーを比較して気づいた3つのメリット
アイプリンと資生堂のコンシーラー”スポッツカバー”をどちらも使用した私。
結果的にスポッツカバーをやめてアイプリンを継続して使っているのですが、それには3つ理由があるんです。
【アイプリンとスポッツカバーの比較】
アイプリン | スポッツカバー | |
使いやすさ | 伸びが良く自然な仕上がり。 柔らかいテクスチャー。 使う量が調整しやすい筆ペンタイプ。 |
テクスチャーが硬く厚塗りになってしまう。 |
コンシーラーとしての効果 | キープ力がありながら乾燥しない。 時間が経ってもくまが目立たない。 |
時間が経つと乾燥する、ヨレる。 |
くまに感じた効果 | 美容成分配合で使っているうちにくまが薄くなってくる。 | カバー力が高いので塗ればくまは隠れるが根本的な解決にはならない。 |
それぞれ詳しくご紹介していきますね!
【アイプリンのメリット1】使い方が簡単で使いやすい!
資生堂のスポッツカバーはクリームタイプのコンシーラーで、かなり重めのテクスチャー。
塗りにくく厚塗りになりやすいんです…。
対してアイプリンはリキッドタイプで、柔らかめなテクスチャー。
伸びが良くて”素肌感”の仕上がりがすっごく自然なんです♪
また、アイプリンは筆ペンのようになった作りがとっても塗りやすい!
ペンの後ろがダイヤル式になっていて、使う量を調整しやすいのも便利です!
【アイプリンのメリット2】乾燥せずカサつかない♪配合された保湿成分のおかげかも!
資生堂のスポッツカバーはカバー力があるけど、すごく乾燥しやすかったです。
(マットな感じだからかな?肌の水分が持ってかれる感じがするんです泣)
だけどアイプリンは夕方になっても乾燥しない♡
アイプリンなら時間が経っても乾燥割れしないし、お肌そのものにハリツヤが出てパッと明るい印象になりますよ♪
【アイプリンのメリット3】隠すだけじゃない!くまやたるみ、シワの根本的な改善になる♪
アイプリンのすごいところは、コンシーラーなのに保湿や美容に良い成分が配合されているところ!
”乾燥しやすい”ってコンシーラーのデメリットを解消してくれるし、アイプリンを使ってメイクをしているだけでスキンケアも同時にできちゃう♡
アイプリンの効果で改善に期待できる症状を下にまとめました。
【アイプリンで改善に期待できる症状】
- くま
- たるみ
- シミ
- シワ
- ハリツヤ
- くすみ
- 毛穴の開き
アイプリンを2ヶ月使った私も、確かに目元のたるみや小じわがキレイになり、くまも薄くなってきています♡
今あるくまやくすみなどを隠したいだけでなく、
「くまを消したい!」
「年齢肌を予防したい!」
と思っている方は、本当にアイプリンがおすすめ!
お肌の悩みをカバーしながらケアができちゃいますよ♪
amazon?楽天?公式サイト?アイプリンの値段が安いのはどこの販売店?
アイプリンがもっとも安い値段で始められるのは、アイプリンの公式サイト!
”目元集中コース”っていうアイプリン公式サイト限定のコースで、定価の89%オフで購入できるんです♡
しかも目元集中コースなら、2回目以降の注文もずっと割引価格、返金保証もついてくる!
楽天市場やメルカリなど、通販サイトやフリマサイトは大体見ましたが、こんなにお得なのはアイプリン公式サイトだけでした♪
これからアイプリンを試そうと思ってるかたも、絶対公式サイトで買うのがおすすめですよ!
ただ、目元集中コースは格安のキャンペーンのため、先着300名限定…。
アイプリンが欲しいって思ってる方は、すぐに公式サイトをチェックしてください!
【アイプリン目元集中ケアコースのメリット♪】
- 定価の約89%オフでアイプリンを始められる
- 2回目以降の注文もずっと割引価格でアイプリンが買える
- 送料無料でアイプリンを注文できる
- 100日以上アイプリンを使って効果を実感できなければ返金OK
人数限定89%オフのキャンペーン中♪
※サイトが開かなかったら売り切れです
アイプリンの公式サイトはこちら
https://resplend.jp/